2023年01月15日
外したほうが楽だった
ヘッドライトをウレタンクリアで塗装。
1000番でけずってカンペ PG80 SU シンナー20多めで薄く4回
ヘッドライト外してやれって?面倒だしいいかなぁ・・・
やっぱ外したほうが楽だった。。。

Posted by 中古車の卸屋☆直売中古車 at
23:36
│Comments(0)
2022年07月05日
2022年05月05日
レコーダーの修理
長年使ったパナソニックのレコーダーのHDDから異音、時々カサカサカサ。
クローンマシンで同容量へクローン、レコーダーでformat、ふっかつぅー
crystadiskinfoで見ると4万時間超えでした。

昔の銀塩を思い出す、これぞカラー写真。
マクドナルド

Posted by 中古車の卸屋☆直売中古車 at
17:40
│Comments(0)
2022年04月27日
大宜味村 オクラレルカ
久しぶりに行きました、大宜味村のオクラレルカ
透けた空気感がここちいい。。。

くら寿司は時々メニューに掲載されてないものが回転レーンに流れてることがある。
トロまぐろの軍艦(名前が付いてたけど忘れた)・・・こういうのを見つけるとプチうれしい。

Posted by 中古車の卸屋☆直売中古車 at
15:35
│Comments(0)
2022年01月28日
2021年12月24日
ソニー テレビ 赤 点滅 4回 復活
ソニーのテレビ(55W920A)が勝手に電源が落ちる、電源を入れても10秒程度で落ちる・・・
落ちたときは赤が4回点滅、コンセントを抜き刺しすると消える。
こんなときは強制リセット(工場出荷時に戻す)

・まず、テレビにつながってるレコーダーなどの配線をすべて外す。
・コンセントを抜き1分待つ。
・本体背面のボリューム+と電源スイッチを押しながらコンセントを刺し、そのまま1分ほど保持する。
・この間、SONYロゴが出たり消えたりリセット繰り返す。
・コンセントを刺すと工場出荷時になってるので受信局等を設定したら終わり。
長く使ってると環境によってはOS(Linux?)にゴミが溜まってこのような現象になるとか。。。

Posted by 中古車の卸屋☆直売中古車 at
21:22
│Comments(1)
2021年12月12日
移転のため一時閉店中
☆移転のため一時閉店中です。
--------------------------------------
くら寿司の三枚肉
デカくてうまい!

トスカーナ(イタリア)のシデレウス。安価だが濃密、栓あけたら十分華香る。ちと甘めだがコスパ最強の1本。てか、瓶重すぎだし。
台湾の賞をとったシングルモルト。当然うまい!




Posted by 中古車の卸屋☆直売中古車 at
22:27
│Comments(0)
2021年07月01日
鳥玉 金賞 定食
鳥玉の、なんかの金賞をとった定食。
以前から気になってたので、イーアスに行ったときに食べてみた・・・ウマい

どうせ卵マヨネーズだろ?と思ってたが・・・ウマい


Posted by 中古車の卸屋☆直売中古車 at
02:49
│Comments(0)